“七月”的日语:しちがつ。
しちがつ [shichigatu]
名词七月。一年当中的第七个月。(一年の七番目の月。文月(ふみづき)。)
例句:から夏休みが始まる/夏假从七月开始。
日语的月份:
一月:いちがつ
二月:にがつ
三月:さんがつ
四月:しがつ
五月:ごがつ
六月:ろくがつ
七月:しちがつ
八月:はちがつ
九月:くがつ
十月:じゅうがつ
十一月:じゅういちがつ
十二月:じゅうにがつ
年份的读法:
基数+年(ねん)
1990年=せん きゅうひゃく きゅうじゅう ねん
1937年=せん きゅうひゃく さんじゅう しち ねん
2010年=にせん じゅう ねん
2004年=にせん よ ねん
星期的读法:
星期一:月曜日(げつようび)
星期二:火曜日(かようび)
星期三:水曜日(すいようび)
星期四:木曜日(もくようび)
星期五:金曜日(きんようび)
星期六:土曜日(どようび)
星期日:日曜日(にちようび)
星期几:何曜日(なんようび)
ふみづき
其他月份日语资料:
1月:睦月(むつき):正月、初春月、年始月、太郎月、年端月
2月:如月(きさらぎ):梅见月、雪解月、初花月、小草生月、木芽月
3月:弥生(やよい):桜月、花见月、花咲月、桃月、嘉月、春惜月、梦见月
4月:卯月(うづき):卯の花月、鸟月、花残月、清和月、得鸟羽月、夏初月
5月:皐月(さつき):早苗月、雨月、橘月、早月、菖蒲月
6月:水无月(みなづき):风待月、松风月、伏月、常夏月、鸣神月、鸣雷月、葵月
8月:叶月(はづき):秋风月、月见月、木染月、浓染月、叶月、红染月、雁来月
9月:长月(ながつき):菊月、菊咲月、夜长月、小田刈月、红叶月、寝觉月
10月:神无月(かんなづき):神有月(出云)、神去月、雷无月、初霜月、时雨月
11月:霜月(しもつき):霜降月、雪待月、神乐月、神归月、雪见月、露隐叶月
12月:师走(しわす):极月、限月、蜡月、果月、亲子月、梅初月、春待月
扩展资料:
日语使用情况:
日语的使用范围包括日本国全境(琉球地区大部分使用,有原住民使用琉球语,日本不承认琉球语为独立语言)。
日语在世界范围使用广泛,因为日本动漫产业在世界范围内的影响力,虽不是联合国工作语言,在世界上影响力也很大。特别是对于与ACG相关的物什,日语几乎是唯一的用语。
日语主要在俄罗斯,东亚,东南亚,南亚,大洋洲,美国,加拿大,墨西哥,南美洲等国家和地区,及欧洲的英国为少数的重要语言。
七月 7月 7月 (しちがつ) shi chi ga tsu
七月 7月 7月 (なながつ) na na ga tsu
七月有两种 音读~我只知道这两种!~
文月(ふづき)?一楼的 我不太懂~
なながつ na na ga ci
しちがつshi qi ga ci较少用,因为し意恩是死,日本人较祭违
七月
しちがつ
sichi gatu