なければならない 前面怎么接续?

2024年11月15日 14:47
有5个网友回答
网友(1):

前接动词、助动词的未然形。
也就是一类动词把词尾变成该词尾所在“あ行”的段假名后接“なければならない”
二类动词去掉词尾“る”后接なければならない
三类动词把“する”变为“し”后接“なければならない”
“来る”变为“こ”后接“なければならない”

扩展资料:

未然形,日语中动词的活用形。主要用来接续表示否定的助动词"-ない",被动、可能助动词"-れる‧られる",使役助动词"せる‧させる",意志、推量助动词"う"等等。

网友(2):

前接动词、助动词的未然形。
也就是一类动词把词尾变成该词尾所在“あ行”的段假名后接“なければならない”
二类动词去掉词尾“る”后接なければならない
三类动词把“する”变为“し”后接“なければならない”
“来る”变为“こ”后接“なければならない”

扩展资料:

未然形,日语中动词的活用形。主要用来接续表示否定的助动词"-ない",被动、可能助动词"-れる‧られる",使役助动词"せる‧させる",意志、推量助动词"う"等等。

网友(3):

前接动词、助动词的未然形。
也就是一类动词把词尾变成该词尾所在“あ行”的段假名后接“なければならない”
二类动词去掉词尾“る”后接なければならない
三类动词把“する”变为“し”后接“なければならない”
“来る”变为“こ”后接“なければならない”

你的句子应该为:
予约なら、3か月待たなければならないし、ひどい。


拓展资料

日语(日文:日本语;英文:Japanese language),语言系属不明,有1亿2500万人以它为第一语言。

学术上日语分为九州日语、关西日语、关东日语和八丈语四种方言。还可以细分为十三种方言:属于九州日语的萨隅方言、肥筑方言、丰日方言,属于关西日语的中国方言、云伯方言、四国方言、近畿方言、北陆方言,属于关东日语的东海东山方言、关东方言、内陆北海道方言、东北方言和沿岸北海道方言。

日语的起源一直是争论不休的问题,现代日本人有近35%绳文人血统、32%弥生人血统和20%汉人血统,表明日语来源的复杂性。

三国时代,汉字传入日本,唐代时日本人发明了通行于女性之间的假名,官文为文言文,因此现代日本语受古代汉语影响极大。以昭和31年(1956年)的《例解国语辞典》为例,在日本语的语汇中,和语占36.6%、汉语占53.6%,昭和39年(1964年)日本国立研究所对90种杂志用语进行了调查研究,得出了和语占36.7%、汉语占47.5%、西洋语占近10%的结论。

参考资料:日语 搜狗百科

网友(4):

前接动词、助动词的未然形。
也就是一类动词把词尾变成该词尾所在“あ行”的段假名后接“なければならない”
二类动词去掉词尾“る”后接なければならない
三类动词把“する”变为“し”后接“なければならない”
“来る”变为“こ”后接“なければならない”

你的句子应该为:
予约なら、3か月待たなければならないし、ひどい。

才正确!

网友(5):

你这个写法是错误的,なければならない 前面是接未然形,具体接法如下:
五段动词把词尾变成所在行的ア段假名,+なければならない
如:待つ --- 待た+なければならない

一段动词,去掉词尾る,直接接なければならない
如:食べる 食べなければならない

サ変する しなければならない
カ変くる 来(こ)なければならない